立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
記事・その他紹介機械工学科 村田研究室の学生が2023年度精密工学会秋季大会学術講演会でベストプレゼンテーション賞を受賞しました
機械工学科 村田研究室M2の辻淳喜さんが、9月15日に行われた2023年度精密工学会秋季大会学術講演会で、ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。BP賞&BO賞受賞者 | ... -
記事・その他紹介機械工学科 山根大輔 准教授が公益財団法人三豊科学技術振興協会の研究助成に採択されました
機械工学科 山根大輔准教授が公益財団法人三豊科学技術振興協会の研究助成に採択され、助成交付式が行われました。詳細はこちらをご覧ください。公益財団法人三豊科学技... -
今日のキャンパス今日のキャンパス 12月1日
12月になりました。冬が近づいています。 -
記事・その他紹介機械工学科 磯崎准教授が「第2回シンキーサイエンスグラント」においてシンキーサイエンスグラント優秀賞を受賞しました
機械工学科 磯崎准教授が「第2回シンキーサイエンスグラント」においてシンキーサイエンスグラント優秀賞を受賞しました。シンキーサイエンスグラント優秀賞立命館大学 ... -
記事・その他紹介株式会社チトセロボティクスが、東京都ベンチャー技術大賞で奨励賞および女性活躍推進知事特別賞を受賞しました
株式会社チトセロボティクスの産業用ロボット制御ソフトウェア「クルーボ」が東京都ベンチャー技術大賞で奨励賞および女性活躍推進知事特別賞を受賞しました。東京ビッ... -
今日のキャンパス今日のキャンパス 11月22日
立命館大学学園祭公式キャラクター リッツ・ブラザーズ! -
機友会ニュースデジタル版機友会ニュースデジタル版第148回 山根大輔 先生「IoTセンサ応用に向けたMEMS研究開発~半導体プロセスで製造可能なエレクトレットMEMS素子~」
日本政府が目標とするSociety 5.0(超スマート社会)の実現には、サイバー空間(仮想空間)とフィジカル空間(現実空間)を高度に融合したサイバー・フィジカルシステ... -
記事・その他紹介「立命館大学機友会第29回定時総会および機友会創立80周年記念講演会」と「立命館大学機友会 理工系同窓会連絡協議会 共催 大南正瑛先生を偲ぶ会」開催いたしました
機友会会長挨拶 2023年11月4 日(土)に、立命館大学機友会第29回定時総会および機友会創立80周年記念講演会が開催されました。キャンパス内では、当日BKCウェルカムデ... -
記事・その他紹介機械工学科 小林研究室の学生が第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウムで奨励賞を受賞しました
小林研の大学院生(M1) 赤阪美保さんがセンサ・マイクロマシン技術分野における日本最大のシンポジウムである第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウ... -
機友会ニュースデジタル版機友会ニュースデジタル版第147回「大南先生との思い出と恩返し」 長谷部忠司 氏(機械工学科 昭和63年卒業)
「夢、それは実現するもの」。これは恩師大南正瑛先生の有名な言葉である。大南先生ご自身は周知の通り大学運営・改革などをも含む多くの分野で多数の夢を実現された...