立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
機械システム系新入生の皆様へ 機友会会長メッセージ「新入生へのエール」
機械システム系新入生の皆様に、機友会会長からメッセージをいただいております。 ↓ 【】 立命館大学機友会会長 池田 英一郎 ご入学おめでとうございます。 大いなる... -
機械工学科伊藤研究室の中山雄太さん、牧野桂和さんが表彰されました!
機械工学科伊藤研究室の中山雄太さん、牧野桂和さんが、2019年度GRGP(海外留学プログラム)で優秀な活動を行ったとして表彰されました。 皆様、是非お読み下さい。 ↓ -
立命館大学卒業式特別サイトSpring2020
立命館大学ホームページの卒業式特別サイトです。 皆様是非ご覧ください。 -
機械システム系卒業生・修了生の皆様へ 機友会会長メッセージ「卒業生へ贈る言葉」
機械システム系卒業生・修了生の皆様に、機友会会長からメッセージをいただいております。 ↓ 【】 立命館大学機友会会長 池田 英一郎 ご卒業・ご修了おめでとうござい... -
機友会ニュースデジタル版第97回 小嶋 一郎 氏(昭和40年卒)「宇宙開発に従事して得た教訓」
こちらをクリックしてください ↓ 「宇宙開発に従事して得た教訓」 小嶋一郎(昭和40年 機械工学科卒) -
シリーズ「鉄の利用:人類の遥かなる営み(6)」【鉄器時代の幕開けと世界的な伝播】(改訂版)
2020年3月13日に掲載いたしました シリーズ「鉄の利用:人類の遥かなる営み(6)」【鉄器時代の幕開けと世界的な伝播】の図6.2に誤りがありました。 これを修正するととも... -
シリーズ「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑨」
理工学部機械工学科 上野 明 教授の「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑨」 鉄道車両の賞編(その1):の続編です。 ↓ 鉄道車両の賞編(その2): もう一つの大きな賞... -
馬研究室の配管検査ロボットがジャーナル(学術雑誌)の表紙になりました!
ロボティクス学科 馬研究室の配管検査ロボットがジャーナル(学術雑誌)の表紙になりました! 皆様、是非ご覧ください。 -
機友会ニュースデジタル版第96回 内山 竜 氏(平成24年卒) 「業務紹介」
業務紹介 内山 竜 氏(平成24年卒) 2012年に立命館大学ロボティクス学科、生活支援メカトロニクス研究室を卒業しました、内山竜と申します。 現在はスズキ株式会社へ勤... -
機友会ニュースデジタル版第95回 若井 隆純 氏(昭和63年卒) 「成長できたことに感謝」
成長できたことに感謝 若井 隆純 (昭和63年卒) 私が立命館大学に入学したのは1984(昭和59)年4月。附属高校からの内部進学で、機械工学科を選んだことに特に深...