立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
シリーズ「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑤」
理工学部機械工学科 上野 明 教授の「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑤」 超高速鉄道編(その2 リニアモーターカー(2)): 前回述べた「三つの壁」の一つである「蛇行... -
シリーズ「機械系教員が語る鉄道よもやま話④」
理工学部機械工学科 上野 明 教授の「機械系教員が語る鉄道よもやま話④」 超高速鉄道編(その1 リニアモーターカー(1)): 東海道新幹線が営業運転を開始したのは1964... -
立命館大学機友会第27回定時総会 津田会長挨拶
立命館大学機友会第27回定時総会での会長挨拶を掲載いたします。 機友会会長 津田雅也 ・お早うございます、ただいまご紹介頂きました機会友会会長の津田です。今日は... -
機友会ニュースデジタル版第62回 機械工学科3回生 安井朋香さん「AIOL開設ものづくりコンペティション奨励賞受賞の感想」
AIOL開設ものづくりコンペティションで、「奨励賞」を受賞された安井朋香さんから、受賞の感想いただきました。 理工学部機械工学科3回生 安井朋香 立命館大学理工学部... -
機友会ニュースデジタル版第61回 ロボティクス学科2回生 岸本俊輝さん「アイディアプレゼンテーション大会受賞の感想・現在の活動」
アイディアプレゼンテーション大会で、「優秀賞」を受賞された岸本俊輝さんから、受賞の感想いただきました。 「設立80周年記念プレゼンテーション大会受賞の感想・現... -
機友会ニュースデジタル版第60回 ロボティクス学科4回生 小南貴雅さん、巻山結さん「AIOL開設ものづくりコンペティション最優秀賞受賞の感想」
AIOL開設ものづくりコンペティションで、「最優秀賞」を受賞された小南貴雅さん、巻山結さんから、受賞の感想いただきました。 「AIOL開設ものづくりコンペティション」... -
機友会ニュースデジタル版第59回 機械システム専攻マイクロ機械コース修士1回生 大宅 史恭さん 「理工学研究科研究プレゼンテーション大会入賞の感想」
理工学研究科研究プレゼンテーション大会で、「優秀賞」を受賞された大宅 史恭さんから、受賞の感想いただきました。 「理工学研究科研究プレゼンテーション大会入賞の... -
機友会ニュースデジタル版第58回 ロボティクス学科 4回生 岸本英子さん 「立命館大学 特別記念式典 アイディアプレゼンテーション大会 入賞の感想」
立命館大学特別記念式典アイディアプレゼンテーション大会で、「奨励賞」を受賞された岸本英子さんから、受賞の感想いただきました。 立命館大学特別記念式典アイディア... -
機友会ニュースデジタル版第57回 機械工学科 宮野尚哉 先生 「文学入門」
機械工学科:宮野尚哉 機友会会員の皆様、お元気でお過ごしでしょうか。機械工学科教員の宮野尚哉(みやの たかや)です。再び会報を担当致します。当研究室の研究領域... -
立命館大学機友会第27回定時総会終了しました
立命館大学機友会第27回定時総会が終了しました。 当日のプログラムを紹介します。 午後からは研究室公開や学生によるプレゼンテーションが行われ、卒業生の方が熱心に...