機友会ニュースデジタル版– category –
-
機友会ニュースデジタル版第92回 中野 廣 氏(昭和32年卒) 「最近のニュースに絡めた2題話」
最近のニュースに絡めた2題話 機械工学科昭和32年卒 中野 廣 (1) ラグビーのワールドカップの賑わい ラグビーのワールドカップ杯2019は南アフリカの優勝で... -
機友会ニュースデジタル版第91回 関東支部長 小林 志好 氏 「立命館大学機友会関東支部 第 8 回総会報告」
立命館大学機友会 関東支部 第 8 回総会 報告 平成 31 年 11 月吉日 関東支部長 小林志好 会員各位 深秋の候、皆様、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。また、... -
機友会ニュースデジタル版第89回 末國 栄之介 氏 (昭和61年卒業) 「機友会中国支部第4回総会のご報告」
「機友会中国支部第4回総会のご報告」 昭和61年機械工学科卒 末國栄之介 機友会会員のみなさま、こんにちは! 機友会中国支部で庶務幹事を仰せつかっております、広... -
機友会ニュースデジタル版第88回 「NSK工場見学&BBQの感想 」 マイクロ機械コース修士2回生 田口翔理さん
2019年9月4日(水)に、機械システム系2019 年度第1回見学会(日本精工(株)・石部工場)が、機友会滋賀支部との共催で開催されました。 今回の見学先は、地元・滋賀県... -
機友会ニュースデジタル版第87回 「工作体験会をBKCで開催しました」 AIOL学生スタッフ 佐藤 勇希さん
「工作体験会をBKCで開催しました」 AIOL学生スタッフ 佐藤 勇希 AIOLでは7/26(金)・27(土),8/9(金)・10(土)・23(金)・24(土)の6日に渡って小中学生向けの工作体験会... -
機友会ニュースデジタル版第86回 「AIOLで行った生体工学サマースクールに参加しました」 AIOL学生スタッフ 家門 優光さん
「AIOLで行った生体工学サマースクールに参加しました」 こんにちは,AIOLの学生スタッフの家門です. AIOLでは8/27~8/28にかけて生体工学サマースクール2019のBioengin... -
機友会ニュースデジタル版第85回 ロボティクス学科 下ノ村 和弘 先生 「スイス・チューリッヒでの学外研究の報告」
スイス・チューリッヒでの学外研究の報告 下ノ村和弘(ロボティクス学科) 立命館大学の学外研究制度を利用して,2019年4月から9月までの半年間,スイス連邦工科大学チ... -
シリーズ「鉄の利用:人類の遥かなる営み(5)」【青銅器時代から鉄器時代へ】
鉄の利用:人類の遥かなる営み(5)【青銅器時代から鉄器時代へ】 酒井達雄(本学名誉教授/総合科学技術研究機構上席研究員) 人類が石器時代に「火」を利用する技術を確... -
機友会ニュースデジタル版第84回 小嶋 一郎 氏(1965年卒)「ブラックホール特集」
「ブラックホール特集」 小嶋一郎(1965年卒) ブラックホール観察に成功した件を第49回「宇宙には夢がある!!」で報告しましたが、今回は、この観測成功したブラックホ... -
シリーズ「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑧」
理工学部機械工学科 上野 明 教授の「機械系教員が語る鉄道よもやま話⑧」 鉄道車両の賞編(その1): 日本国内の鉄道車両に与えられる賞の中の代表的な物を紹介しま...