立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
立命館大学機友会OB・OGオンライン懇談会 実施報告
2022年1月18日(火)16時30分~18時の間、ZOOMを利用し、「OB・OGオンライン懇談会」を開催しました。 約2年前の2019年12月、立命館大学機友会の学生支援活動として、機... -
機友会ニュースデジタル版第122回 生物知能機械学研究室 D3 岡 義倫さん「ASTERフォーラム2021での企業賞(ナベル賞)の受賞について」
「ASTERフォーラム2021での企業賞(ナベル賞)の受賞について」 立命館大学大学院 理工学研究科 機械システム専攻 生物知能機械学研究室 D3 岡 義倫 この度はAST... -
ロボティクス学科 馬研究室学生がASTERフォーラムポスター発表で企業賞を受賞されました
ロボティクス学科 馬研究室の学生がASTERフォーラムポスター発表で企業賞を受賞されました。 岡義倫さんがASTERフォーラムのポスター発表において、企業賞「ナベル賞」... -
ロボティクス学科 岡田志麻先生 掲載記事のご案内
ロボティクス学科 岡田志麻先生が掲載されている記事を紹介します。また、2/17(木)日経SDGsフェスにも登壇されますので、ご案内いたします。皆様是非ご覧ください。 ... -
withコロナ問題をロボットで解決する学生の成果
ロボティクス学科の岡田と申します。早川先生、松野先生、植村先生と担当しておりますロボット創造実験の成果についてご紹介させていただきます。 ロボティクス学科設... -
今日のキャンパス 2月2日
たくさんの3Dプリンタが並んでいます。 AIOLでは、機械工作や電子工作に必要となる各種工作機器、工具、部材、測定機器やCADシステムなどが配備されています。このスト... -
今日のキャンパス 2月2日
「ものづくり」スペース、AIOL(All In One Laboratory)にお邪魔しました。 こちらの作品は学生さんがレーザー加工機を使用して作成したものです。 レーザー加工機で加工... -
立命館大学機友会第28回定時総会開催のお礼と議事録
2021年12月10日、立命館大学機友会第28回定時総会(オンライン)を無事に開催することができました。 皆様ご協力いただきありがとうございました。 すべての議事が承認さ... -
今日のキャンパス 1月20日
冬の夜。灯りのともるBKCキャンパス。 -
今日のキャンパス 1月17日
1月14日(金)早朝のBKCクインススタジアムです。陸上部の方から画像いただきました。