立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
機友会ニュースデジタル版第77回 新准教授の紹介 村田 順二 先生
2019年4月から准教授になられた先生方を紹介します。今回は村田順二先生です。 「コーヒーのさいえんす(?)」 はじめまして。機械工学科新任教員の村田順二と申します。... -
機友会ニュースデジタル版第76回 新助教の紹介 有田 輝 先生
2019年4月から助教になられた先生方を紹介します。今回は有田輝先生です。 ・略歴 2019年4月にロボティクス学科の助教として着任したばかりの有田輝と申します。触覚を... -
機友会ニュースデジタル版第75回 小嶋 一郎 氏(1965年卒) 「宇宙と宇宙開発について」
「宇宙と宇宙開発について」 小嶋一郎(1965年卒) 小嶋一郎さんは1965年に機械工学科を卒業され、以来日本の宇宙開発に従事し、今なお宇宙開発関連の活動に励んでおら... -
機友会ニュースデジタル版第74回 新助教の紹介 松野 孝博 先生
2019年4月から助教になられた先生方を紹介します。今回は松野孝博先生です。 いつもお世話になっております。理工学部ロボティクス学科ソフトロボティクス研究室(平井... -
機友会ニュースデジタル版第73回 「大南正瑛先生米寿お祝い会が開催されました」 伊藤 隆基 先生
立命館大学 しもつき会 伊藤隆基 立命館名誉総長の大南正瑛先生が米寿(88歳)を迎えられ、お住いの高槻市にて「大南正瑛先生の米寿のお祝会」を開きました。大南研究... -
機友会ニュースデジタル版第72回 「AIOLのメーカーフェア京都に参加しました」 AIOL学生スタッフ 奥山 拓さん
「AIOLのメーカーフェア京都に参加しました」 AIOL学生スタッフ 奥山 拓 こんにちは AIOLで学生スタッフをしています奥山です。 AIOLは5月4,5日に開催された「M... -
機友会ニュースデジタル版第71回② 「2018年度機友会賞受賞者の方から受賞の感想いただきました」 塩見 涼太さん
機友会賞とは 立命館大学理工学部機械工学科とロボティクス学科において優秀な成績を修められ、機友会賞に値するものと認められた学生に贈られる賞です。受賞者には賞状... -
機友会ニュースデジタル版第71回① 「2018年度機友会賞受賞者の方から受賞の感想いただきました」 堀 憲太さん
機友会賞とは 立命館大学理工学部機械工学科とロボティクス学科において優秀な成績を修められ、機友会賞に値するものと認められた学生に贈られる賞です。受賞者には賞状... -
第7代機友会会長 池田 英一郎氏 就任のご挨拶
機友会会長 就任のご挨拶 立命館大学機友会会長 池田英一郎(昭和62年卒) 機友会 会員各位 こんにちは。初めまして。お世話になります。 昨年12月15... -
機友会ニュースデジタル版第70回 「ものづくり支援施設」All In One Laboratory(AIOL)のご紹介とご挨拶
AIOL連続記事 1 「ものづくり支援施設」All In One Laboratory(AIOL)のご紹介とご挨拶 機械工学科 教授 AIOL整備検討WG副委員長 上野 明 機械工学科 助手 AIOL...