立命館大学機友会は、立命館大学理工学部・機械系学科に在籍する学生、同窓生、教員、教員OBのための同窓会組織です。
(機械系学科 :機械工学科・ロボティクス学科・マイクロ機械システム工学科)
トップ
-
記事・その他紹介
ロボティクス学科 岡田志麻 准教授(理工)がCOI2021会議において「日立製作所基礎研究費賞」を受賞しました!
ロボティクス学科 岡田志麻 准教授がCOI2021会議において「日立製作所基礎研究費賞」を受賞しました。 おめでとうございます。 -
記事・その他紹介
ロボティクス学科 馬書根教授 「IEEEフェロー2018」の賞状と記念品公開
12月11日の記事「ロボティクス学科 馬書根教授がこのほどIEEEフェロー2018に選出されました」と併せて読み下さい。 ロボティクス学科 馬書根教授の「IEEEフェロー2018」... -
機友会ニュースデジタル版
機友会ニュースデジタル版第27回 ロボティクス学科 手嶋 教之 先生第2弾 「経済からみた医療・福祉と福祉工学」
手嶋 教之先生の機友会ニュースデジタル版第2弾です! 「経済からみた医療・福祉と福祉工学」 ロボティクス学科の手嶋教之です。先日寄稿したばかりですが、機友会会長... -
案内
機友会関東支部第7回総会のご報告
2017年10月7日(土)に立命館東京キャンパスで機友会関東支部総会が開催されました。 関東支部の方から報告いただきましたので、皆様お読みください。 「機友会... -
記事・その他紹介
ロボティクス学科 川村研究室が「YuMiR Cup 2017」で最優秀賞を受賞しました!
ロボティクス学科 川村貞夫教授、立花京研究員、立花舞研究員らの研究チームはABB株式会社が開催したロボットコンテスト「YuMiR Cup 2017」で最優秀賞を受賞しました。 ... -
記事・その他紹介
ロボティクス学科 馬書根教授がIEEEフェロー2018に選出されました!
ロボティクス学科 馬書根教授がこのほどIEEEフェロー2018に選出されました。 おめでとうございます。 -
機友会ニュースデジタル版
機友会ニュースデジタル版第26回 ロボティクス学科 手嶋 教之 先生 「ほんたうのさいはひを目指して」
「ほんたうのさいはひを目指して」 ロボティクス学科教授 手嶋 教之 ロボティクス学科の手嶋教之と申します。活字中毒者で、いつも文庫本を最低2冊は持っていないと落... -
記事・その他紹介
立命館大学機友会第26回定時総会が開催されました
「立命館大学機友会第26回定時総会開催」 2017年10月22日(日)11:00~より、びわこ・くさつキャンパス(BKC)ローム記念館5階大会議室において、63 名の出席のもと、定... -
機友会ニュースデジタル版
機友会ニュースデジタル版第25回 ロボティクス学科 馬書根 先生 「研究と現場の両立」
研究と現場の両立 ロボティクス学科教授 馬書根 ロボティクス学科の馬書根です。2005年に立命館大学COE推進機構の教授として着任し、2008年よりロボティクス学科の教授... -
機友会ニュースデジタル版
機友会ニュースデジタル版第24回 工作センター 山植 肇 氏 「自分をみつめ、皆様に感謝」
「自分をみつめ、皆様に感謝」 理工学部工作センター 山植 肇 機友会事務局の萩さんより原稿を頼まれたものの延々8月お盆を過ぎ9月お彼岸、ご先祖様に手を合わせ、...

