ロボティクス学科 岡田志麻先生 掲載記事のご案内

ロボティクス学科 岡田志麻先生が掲載されている記事を紹介します。また、2/17(木)日経SDGsフェスにも登壇されますので、ご案内いたします。皆様是非ご覧ください。

■JSTエコプロのセミナーレポート(サイエンスポータル)

Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」
《JST主催》「よりよい未来社会に向けた科学技術」セミナーで議論深める | Science Portal - 科学技術の最...
《JST主催》「よりよい未来社会に向けた科学技術」セミナーで議論深める | Science Portal - 科学技術の最...  国連が2015年に採択した「SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)」は、一般にもかなり知れ渡ったようだ。これからは私たちの日々の心掛けや実践が...

■ShiRUto

shiRUto(シルト)
<strong>こころが伝わる未来は2050年問題を解決するか? ムーンショット目標に込められた思い</strong>
<strong>こころが伝わる未来は2050年問題を解決するか? ムーンショット目標に込められた思い</strong>

■日経SDGsフェス大阪関西-2025年大阪・関西万博に向けて

あわせて読みたい
日経SDGsフェス | Day2:SDGs教育会議
日経SDGsフェス | Day2:SDGs教育会議SDGsをテーマにすべての人々や企業とともにSDGsの実現を議論する世界規模イベント「日経SDGsフェス」。過去のイベントも無料配信中。
よかったらシェアしてね!